明けて初ジム。誰も居ないと思ったらほんとに誰も居ないし。行く時はなるべく空いてる時間を狙ってはいますが、こんだけ空いてると正直心配になります。便利だから極力長持ちしていただきたい。
年末から数えて丁度7日目でした。空いた分は落ちるけど、徐々に戻る分もあるようで、少しは手応えを感じて満足。予定通り2時間で帰途に。人間腹八分目が大事なので、欲張らずにとっとと帰って柔軟です。年寄りは明日の為のメンテナンスも大事です。
Category: climbing
-
7205
-
ちゃんと。ちゃんと。
寒かったけど。暇だったので。今日行かないと暫くお休みになっちゃうし。恵比寿のジムへ。まだ一昨日の疲れが微妙に残っていましたが。それなりに身体動かせたのでいいかな。なんて程度です。気持ちはもう少し登ってもよかったかな?なんて思うんですが、多分あれ以上やるとぞろ目の身体には覿面に響いて来て、次の日偉い事になっちゃうからね。ウン。この程度で止めておいて正解。多分。
-
万有引力の法則
vertical climbing zone J & S : side
かなり久しぶりにジム行きました。体重は殆ど変わってないのに。身体が重い。重い。精神的にもかなり凹み。心の中で復活誓ってしまいました。これからはガツガツ登る予定。とりあえず。今度の休みは水曜日。と誓いつつ。萎えないように祈ってみたり。人間。動かないとダメっすよ。(説得力無し) -
準備万端
荷物も友達に取りに来てもらい。
明日の出発に向けて着々と準備。
後はオレは明日の為に寝るだけ。
明日は5時起きだよ。
6時出発。
廻り目平キャンプ場
http://www.kawakami.or.jp/mawarime/mawarime.htm