今週一杯。店全体で中規模なレイアウト及びフロア編成の改変がありました。ようやく今日で終了の兆し。
Category: job
-
展示会→電気街
インテリア ライフスタイル展
取引先のメーカーから招待券を戴いたのでどういう物だか覗きに国際展示場まで。 -
研修@本社
本社(渋谷)で一日研修。
特別な事がない限り売り場に戻ること無くノー残業。なので、終わる時には嬉しいんですが、それまでの間は睡魔との戦いです。
ところが今年は研修する側も考えたもんです。お昼の休憩の時間を遅くしました。たったそれだけで午後中起きていられました。w -
ミニロボット競技に参加しよう!@渋谷
某所でこんなイベントやってます。
明日からね。
暇だったら来てみそ。
・参加・体験できるイベント -
平日だと油断してたのに・・・・
意外と休みの人って多いんだなぁ。
-
ラッシュ:ラストスパートかね?
先週が最後のラッシュだと思ったのに。
今日もなかなか忙しかった。最近はロード系のが人気がある様で。皆さん『トーキョーバイク』だのに群がってますが、実用(特に都内周辺で)を考えたらMTBのが向いてると思うんだけどなぁ。都会は凸凹一杯だし。なんて考えながらひたすら売る。 -
ビッグサイト貸し切り
第61回東京インターナショナル ギフト・ショー
あんなところに勤めてるのに今年初めて行ってきました。 -
撤収→大レイ変:序章
大きく生まれ変わる(予定)の某仕事場ですが、
今日はチョコレートがバラまかれるイベントの撤収とともに、
その大異変の前章が催されました。 -
国際燃料電池展
展示会行ってきました。
FC EXPO 2006 -
棚卸し最前線:実感無し
そういえばいつの間にかそんな季節。
あぁ。倉庫もストックもぐちゃぐちゃだなぁ・・・・ -
アトレの裏側:恵比寿
恵比寿のアトレに出店するクリスマス用品の出張店舗の立ち上げ応援。
閉店後に恵比寿までえっちらおっちら。
あそこは21時半を過ぎないと搬入などの作業が出来ないので、
空いた時間にご飯+気合いビール(内緒)
応援は23時には解放だから気が楽だけどね。 -
2時間遅刻:交通事情ぢゃないヨン
フツーに仕事行ったら早番でした。
まぁ、そういうこともあるよネン。