Category: days
-
Formulaで日数を表示|Notion
今の「今日の記録」ページはこんなかんじ 先日紹介したNotionの「今日の記録」ページには、「NOTE」という備忘録のデータベースも表示してある。図書館で借りた本の返却期限や、掃除やメンテナンスを最後にした日なんかの一覧を近い順に並べたもの。ほかにも覚えておきたいことを入力して使っている。
最近、日付の左に日数も追加してみた。最後にした日から経過した日数や各種期限までの日数を、「Formula」と呼ばれるExcelの関数みたいな機能で表示させてある。マイナスのついているのが経過した日数、ついてないのが期限までの日数。借りた本のステータスは「次の本」にして、読み終わると「返却日」に変える。図書館に返却したらチェックマークをクリックすると一覧から消える仕様。
もうすぐ期限が来るのにまだ読んでない本が多いのは気にしない
-
縦書きでブログ
WordPressの縦書き表示に挑戦。今までは自分流のCSSを反映させようと思っても純正のメニューからではあまり上手くいかなかった。タグを利用してCSSエディターで直接ヘッダー内に書き込む方法を使ってなんとか反映させてた。
今回の方法はピンポイントで縦書きに表示されればいいので、タグを利用せずに実装できた。純正の追加CSSに縦書き用のクラスに対するスタイルを記入しただけ。
雑誌を読んでいてふと思いついたレイアウトだけど、コンパクトな内容ならアリかもな。 -
携帯交代|楽天モバイルはじめました
交代するのはキャリアですけどね。楽天モバイルの1年無料キャンペーンが魅力的でお試し契約してみた。
(more…) -
M1 Mac mini è venuto
Mac mini (Late 2012) はまだ現役だけど、Mac mini は開発サイクルが長いから購入することに。壊れたときに未だ発売されいないリスクを回避するためであって、決してM1 Macに触れたくてしょうがなかったわけではない。
(more…) -
ペリカンの夏|令和元年夏
今年の夏はペリカンのスーベレンを手に入れたのが最大のイベント。むしろ今年最大かもしれない。その時は「もう万年筆は増やさない」と誓った気もするが、すでに欲しい万年筆がリストアップされている今日この頃。
(more…)