Category: mac
-
脱獄してみた@iPhone3G+iOS4.2.1
あちこちを訪問して一番丁寧に説明されてた所を参照に。 ・全デバイス対応iOS4.2.1を脱獄する方法
-
iPhone 3.1.3 è venuto.
繋いだら『アップデート』のアラートが出たのでそのままアップデート。 10分弱で完了。 で。 何が変わったの?
-
Mac OS X Snow Leopard
Mac OS X Snow Leopard 早速。インストール。
-
え。@K 321 AKG
右が聞こえない。 なぜ?
-
天気予報@iPhone
iPhoneの純正アプリの天気予報はあまりお利口さんぢゃないので。 ・AccuWeather.com
-
iPhone 3.0 è venuto.
iPhone 3.0ソフトウェア・アップデート 昨日の夜0時を過ぎると同時にトライ。 が、すぐにはアップデートされてなかったので、 2時過ぎくらいに再びトライ。 スタートして15分くらいで再起動まで完了。 昨日は眠いのでそのまま就寝。
-
Skype for iPhone
Skype for iPhoneの画面。 クレジットを買うと割安料金で固定電話や携帯と通話可能。 SOFT BANKでホワイトプラン(980円/月)だと通話料は42円/分。 auのプランSS(3600円/月)シンプルプラン(980円/月)でも同じ。 docomoのバリューSS(980円/月)も一緒。 Skypeの月額プラン(695円/月)は17.75円/分。 Skypeの月額プランは3ヶ月または12ヶ月の一括支払いで割引あり。 ただし通話品質は若干劣る気がするのはWi-Fi経由だからか?
-
Darts@iPhone
バスの暇つぶしにダウンロード。 これが面白い。w コツを習得しやすくてAIとぢゃもう勝負にならない所が難点かね。 まだ一度しか負けてないんですけど。 もう少し強いAI希望。
-
shopshop@iPhone
今日買い物に行くのに『買い物のメモに使えるアプリなんてあるのかね?』って探してみたらあった。 無料なのでバス待ちの間に試しにダウンロード。 ホントにただのメモ。 ・書いた後に上下の位置を動かせる。 ・買い終わった物はタップすると傍線が入る。 ・傍線の入った物は左上をタップすると消える。 ・よく買う物は入力の時に履歴が残ってるのでタップするだけでメモに追加出来る。 純正のメモより使い勝手がいいね。 TO DOのアプリを使うほどぢゃない一過性のメモにもいいかも。 期限は無いけどとりあえずそのうちやる予定の事とか。 例えば来年の夏までに欲しい物とか。 わざわざメモしなきゃ忘れちゃうのかって? うん。忘れちゃうんです。w その程度のメモにいいかも。
-
乗り換え案内@iPhone
パソコンよりiPhoneのが使い勝手がいいんだよね。 検索は最大10件。 横にフリップすると順番に検索された経路が出るんだね。 他にも新しく追加された機能があるんだね。
-
iPhone2.2
・iPhoneアップデート さて。 何が変わったのかな?
-
iPhoneホーム
こんな感じに落ち着いた感じ。 基本の並びはなるべく変えないように気を配ってみたョ。 『SMS』は割と便利。 以外と身の回りにSOFT BANK人口多かったね。 『アルバム』『カメラ』『フォトシェア』『スケッチ』の並びは不動。 『iTunes』と『App Store』は割と使わないことが判明。 同じく『YouTube』も全然見ないね。 ブックマークは基本Safari内に保存。 Touchの時にホームに並べてみたけどそれほどしよう頻度ないし。 『ウィキペディア』と『Wikipanion』を二つ常備するのは間抜けかしら? 『Easy Wi-Fi』どっかで見たアイコンだなぁ。って思ってたらTouchの時に使ってたみたい。 確か使い勝手がそれほどよくなかった気がする。w ご飯系は不動かな。けどそれほど役に立った記憶がないのも確か。 『fring』は友達が絶賛だったから入れてみた。 実際これを使ってChatをするかどうかというのも疑問だけどあれば便利だからとりあえず。 持ってるアカウント全部登録するとリストが長くなって不便。 この間まではこのページ一杯ゲーム入れてたんだけどね。 『Trism』入れてから他のゲームほとんどしなくなったので整理。 その前までは『数独』にハマってたんだよね。w 『Brain Tuner』は毎日朝起きたときの日課。 ほぼ占いの役目を果たす域に達してます。 その日の運勢をスコアで決めてるって間抜けですかね?w 他はとりあえず友達にiPhone見せる時にあると便利なボードゲーム系だけ保存。 グラフィック綺麗で面白い「無料」のチェス希望。 あ これ。 消せないのね。
-
Trism @ iPhone
Trism : App Store
-
new iMac è venuto
新しいiMac届いた。
-
iPhoneでブログ@MT4
iPhone持ったらブログもリアルで写真付きでしょ。 ポチッとな。 <参考> ・Movable Type 4 で使えるモブログサービスあれこれ 視点・力点・作用点が完結に整理されてて、読んで一発でわかりました。感謝。