小さな一軒家で美味しい沖縄料理と泡盛を提供する「炙るチェリチェリ」のラフテー。
遅くまで開いている「蓮 琉球市場」はバリ風の内装で大人な雰囲気。
突き出しもおしゃれ。
最後の晩餐は48カ所の泡盛を置く「居酒屋じなんぼう」
首里城に行った時に見かけた酒造「咲元」を見つけて飲んでみました。
締めくくりは「エンダー(A&W)」
カナダで食べて以来。
空港でもルートビアはお変わり自由。
毎度美味しくて楽しいと写真を撮り忘れるカメラおっさん小僧。(推定43歳)
"index.html"
days + films + design + mac + photo + travel
小さな一軒家で美味しい沖縄料理と泡盛を提供する「炙るチェリチェリ」のラフテー。
遅くまで開いている「蓮 琉球市場」はバリ風の内装で大人な雰囲気。
突き出しもおしゃれ。
最後の晩餐は48カ所の泡盛を置く「居酒屋じなんぼう」
首里城に行った時に見かけた酒造「咲元」を見つけて飲んでみました。
締めくくりは「エンダー(A&W)」
カナダで食べて以来。
空港でもルートビアはお変わり自由。
毎度美味しくて楽しいと写真を撮り忘れるカメラおっさん小僧。(推定43歳)
Leave a Reply