Tag: dustbin
-
FASCINATE TRUSHBIN COLLECTIONS|上海
上海でも撮ってきました。
-
エコロジーなゴミ箱|小岩井農場
小岩井農場まきば園のゴミ箱は分別収集。牛乳瓶用のボックスがあるのが、農場らしい。木製の外観はおそらく間伐材を使っているのだろう。手作り感満載のゴミ箱。蓋がついていて投げ込めないのがポイント。まきば園にいる間、鳥は見かけなかったように思うが、何かしらの動物対策なのか。でも注意が必要なのはハチらしい。
-
浜離宮恩賜庭園のおまけ。
以前より木が新しい感じがするので定期的に取り替えてるみたい。別のデザインに変更するのではなく今までのものを踏襲するところ気に入りました。
-
琉球紀行〜番外編〜
お決まりのヤツ。
-
ポイポイ@多摩テック
多摩テックのゴミ箱は子供でも判りやすいようにひらがな表記。
-
分別収集@由比ケ浜+鎌倉駅前
由比ケ浜の入り口にあったゴミ箱。 大きさが区々なのは多分捨てるものの量に比例してるのかも。 口のサイズもそれぞれ捨てるものを反映した形なのかな。
-
分別収集@上野動物園
この間のキャンプでもそうだったけど。 ここも分別収集。
-
おまけ@キリン横浜ビアビレッジ
工場見学からテイスティングまで館内は禁煙でした。 当たり前なんですけどね。 よく出来ていてテイスティングコーナーを出て左の小径の奥に灰皿とゴミ箱がありました。
-
人は必ず誰かに
今日は雨だというので自由が丘でカラオケ三昧。 友達待ちのカラオケで以前から気になっていた例のヤツを激写。
-
例のやつ。@駒沢公園
お持ち帰りってことだな。
-
ゴミは持ち帰らず捨てましょう♪@国営武蔵丘陵森林公園
こういう物のデザインが公園の善し悪しを決める!w
-
恒例の
あれですあれ。
-
コレクション:上野動物園を振り返って
何度も行ってるのにそういえばまだ収集してませんでした。
-
番外編(富士急ハイランド)
富士急ハイランドの入り口で見つけたゴミ箱。アイコンのデザインはいくつかあるみたい。熊のやつもあったし。
-
番外編(愛知万博)
ずらっと並んだの。これ全部ゴミ箱。万博内のトイレの横には必ずあるんだけど、最近よく見かける方式のゴミ箱。中身が見えるようになってるんだよね。何が入ってるか分かるから、かえって違うものを入れづらいという心理効果を狙ってるのかな?驚きなのがこの分別の数。全部別々のゴミ箱なんだよ。 飲み残しのゴミ箱には参った。にしても。割り箸とか専用のゴミ箱まで。さすが万博。