大コケしたらしいけど、近年の映画に比べたら、むしろ内容の詰まった傑作だと思う。期待以上に楽しめる映画だった。
(more…)Tag: france
-
アーサーとふたつの世界の決戦
Arthur 3: la guerre des deux mondes (2010)
3作もあったアーサーシリーズの完結編。完結編なのに日本未公開ってどういうこと?本国のフランスではアニメ賞受賞してるけど。日本のお父さんお母さんはこういう映画を子供に見せるべきだね。 (more…)
-
グランド・イリュージョン(2013)
Now You See Me (2013)
4人の男女で構成されたマジシャンチーム“フォー・ホースメン”がラスベガスでショーを行うのと同時にパリの銀行から金を盗み出すという大技を行う。 FBI特別捜査官のディラン・ローズとインターポールが彼らの犯罪を阻止しようとするが・・・・ -
愛さえあれば(2012)
Den skaldede frisør (2012)(映画「愛さえあれば」公式サイト)
娘の結婚式へ向かう途中車をぶつけてしまった相手は結婚相手の父親だった。イタリアの田園風景の中で描かれる大人のためのラブストーリー。 -
スイミング・プール(2003)
Swimming Pool (2003)
編集長に勧められて彼の南仏の別荘へ気分転換に訪れたサラはロンドンとは違った太陽と緑と空気に恵まれた開放感に多いに創作意欲を刺激される。そこへ突如現れた編集長の娘ジュリー。彼女は毎晩男を連れ込んでは騒ぎ立てサラの神経を逆撫でする。ある日ジュリーを見ていたサラはふと頭にひらめいて・・・・注意:ネタバレあり
(more…) -
マンデラの名も無き看守(2007)
Goodbye Bafana (2007)
南アフリカ共和国の反アパルトヘイト政策の主導者ネルソン・マンデラの27年間に及ぶ獄中生活を、次第に心を通わせて行く白人の看守の手記を元に映画化。
(more…) -
しあわせの雨傘(2010)
監督:フランソワ・オゾン
出演:カトリーヌ・ドヌーヴ/ジェラール・ドパルデュー/ファブリス・ルチーニ/ナデージュ・ドゥムリン/ジュディット・ゴドレーシュ/ジェレミー・レニエ傘工場の一人娘に生まれ、結婚してからも家事と趣味だけで「しあわせ」と思ってのんびり過ごして来たスザンヌ。ところが夫のロベールが持病の心臓発作で倒れ急遽代役をすることになるが・・・・
-
コロンビアーナ(2011)
監督:オリバー・メガトン
脚本:リュック・ベッソン
出演:ゾーイ・サルダナ/ジョルディ・モーラ/レニー・ジェイムス/マイケル・ヴァータン/クリフ・カーティス/ベト・ベニテス目の前で両親を殺されたカトレアはなんとか追っ手から逃げ出しシカゴの叔父を訪ねる。自ら望んで叔父に殺し屋としての様々な訓練をしてもらい成長したカトレアは敵を誘き出す為にあるメッセージをターゲットに残していた。一方カトレアは「ジェニファー」という偽名を使って何一つ語らずに画家志望のダニーと逢瀬を繰り返していたがそれが思わぬ方向に発展し・・・・