厄祓い@明治神宮。

by

in

IMG_0448.jpg
そして再び明治神宮。
本厄だから厄を祓ってもらおうと。


厄除って大師が有名ぢゃない?
関東は「佐野・西新井・川崎」が有名だね。
西新井は検索して知ったんだけどね。
けど、「そもそも大師って何?」と思って調べる(=ググる)と、「弘法大師」のことなのね。
「ふーん。」
既に興味は別ベクトルへ向いて「厄除って何してくれるの?」
大師は仏教なので「護摩」を焚くんだそうで。
念仏と共に。
ちなみに護摩を焚く様子はこちら。


「あれ?『お祓い』って神社っぽい気がするけど?」
Google様が教えてくれた所によると、厄除で有名な神社もあるそうで。
ご近所の神社(1200年もので御祭神は大己貴神。)も厄除してくれるらしい。
神社は当然お祓いしてくれる。
「うーん。護摩よりお祓いかな。」
ってことで神社に行くことは決まりなので、次は何処へ行くか。
ご近所の神社の御祭神は大己貴神(大国主命)で商売繁盛の神様。
ちょっと厄除とは違う気がしたので、一番身近な明治神宮を見てみると御祭神は明治天皇。
「あ、何でも効きそうぢゃない?えっ!巫女さんが舞ってくれるの?!」


そうなんです。
明治神宮は神楽殿で御祈祷が行われ、その際に巫女さんが神楽を舞ってくれるんです。
生演奏で。
いやー。幻想的でしたよ。
毎年言っちゃおうかと思うくらい。
ちょっと足が痺れたけど。


Comments

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA