Category: home
-
旅する手帳。2017 diary|TRAVELER’S notebook
今まで愛用していたダイアリーがサイズ変更になってしまった。しょうがないので2017は別のメーカーのダイアリーに。
-
Dipped Canvas Laptop Sleeve
タイミングよくセールのお知らせが来たからご購入。 ・Dipped Canvas Laptop Sleeve
-
カウンターテーブル(他力本願)
そろそろインテリアの雑誌が取材に来てもいいんぢゃないかと思う。iMac用のカウンターテーブルのグレードアップ。
-
カリモク60
以前から迷っていたんだけど、カスタマイズが終わるっていうからとりあえず見に行ってみた。
-
マガジンラックをカフェテーブルに改造。
部屋にあるマガジンラック(にはほとんど使っていない)を大画面Macを使う時のテーブルに利用してみました。
-
雑司ヶ谷で掘り出し物
『真鍮のペーパーウェイトを作るワークショップ』が面白そうだったので雑司ヶ谷まで散歩に行って来ました。
-
器のイロは・・・・。
下井草まで友人の個展を観に。 西武線は久しぶり。 都内なのに長閑。
-
旅する手帳。トラベラーズ・ノート|TRAVELER’S notebook
・トラベラーズノート(TRAVELER’S notebook) 前から欲しかったんだよね。
-
magniflex ha venuto.
・モデル246|マニフレックス 社販で安くなってたので。 ご購入。 今日からぐっすり。 もう二度と起きれないかも。w
-
快眠枕@tempur
tempur来ました。 ・tempur
-
ウォールシェルフ格闘編。
先日。 耐荷重を遥かに超えた荷物(CD500枚強+DVD30枚弱)に耐え切れなくなってか(←当たり前か)棚の上の荷物を全て床に吐き出したウォールシェルフ(LACK by IKEA:耐荷重20kg)の治療とリハビリ。
-
買い物@IKEA
母に誘われたのでIKEA。 運転手は父。w ・IKEA港北@google IKEA混み過ぎ。 行ったら満車で入れないって言うからそのまま昼飯の後再び。 入れたけど駐車場から入り口まではさながらベルトコンベアで運ばれる荷物のように人が続いてました。 そのままその状態は売り場まで・・・・
-
君に合いたかった・・・・
やっと届いた! DeLonghiのタオルハンガー。 かちっとウィングにハマってしっかり固定♪ 冬はどうしても部屋が乾燥するのでここに濡れタオルとか掛けて湿度調整しようかと・・・・ 他にも寒くてどうしようもない朝に服を載せておいて暖めたりとかね。w 5年越しの成就。
-
ハンガー@DeLonghi
今年こそはとこの間購入したタオルハンガーが届いたんだけどね。使えねーんだよ。
-
slicci@ぺんてる
売り場のこにサンプル貰っちゃった。 まだぺんてるのホームページにも無かった。 文房具は好きだけど、最近はなかなか使う場面が無いんだよねぇ。