Category: stuff
-
DELICIOUS FOOD PARADISE|上海
上海は東京に負けず劣らず、世界中の美味が集まるフードパラダイス。おかげで滞在中、食には何ひとつ困ることはなかった。写真は帰国の日の空港ランチ。中国チェーンのファストフード。チキンカツはサクサクで美味かった。
-
大安吉日伊太利亜料理晩餐会
大安で映画の日だったので、近所のイタリアンへ夕飯を食べに。
-
海の幸・山の幸|倉敷
もちろん旅の醍醐味は食べ物。
-
近所で晩餐。
ご近所は盛大に熱くなってきてるのにどこも入ったことがないのでたまには外食。 ・BUSHWICK BAKERY & GRILL
-
金沢散歩:ひらみぱん/川端鮮魚店
旅の醍醐味。 ご飯。
-
2 days left
母が何処か行きたいと宣うので。
-
美味いものは甘いもの
国立西洋美術館を2時間以上歩いていたので、遅めのランチにお茶しに。 ・nana’s green tea 3人でそれぞれ違うケーキを頼んで、+250円でお茶とセットに。 これはチーズケーキ。一番美味しかったのはほうじ茶のクリームとくるみのタルト(期間限定)でした。
-
琉球紀行〜緑と青と泡盛と〜泡盛篇
沖縄には48の泡盛酒造がある。
-
外は雨降りだけど京懐石美濃吉が美味しかったので気にならなかった。
父の古稀祝い。 ・京懐石 美濃吉
-
猫はこたつで丸くなる。
昨日は雪国みたいなきれいな雪が降りました。関東では10センチを超える積雪は16年ぶりで、大雪警報は13年ぶりだって。
-
貴船の進路に危険あり。
なんでこんなところに旗がなびいてるんだっけかなぁ。
-
豚三昧。
の後のチーズ盛り合わせ。
-
台湾を食そう。
寧夏路夜市にて台湾で一番最初に買ったお餅? 肉がたっぷり。 肉汁たっぷり。
-
旧外国大使別荘「跡」の温泉旅館。
温泉マニアのブログで絶賛でなくまあまあの評価だったのでチョイス。 ・ホテル湖上苑
-
春一番は今年は無かったんだって。
春一番は春分の日前に吹く南よりの強風のことを言うんだってね。 朝NHKで言ってた。