Mindblown: a blog about philosophy.
-
宇宙と芸術展@森美術館
招待券が2枚あったので去年の12月に行ってきた。 ・宇宙と芸術展 混んでるかと思ったけど、意外と空いてて快適。お隣の「マリー・アントワネット展」は激混みだったけど。
-
フォトジェニックを狙え!上野動物園撮影会
デジタル一眼レフを買った友人から撮影会のお誘い。動物園に行きたいというので、11月下旬の紅葉を期待できる上野動物園へ行ってみた。 ・上野動物園
-
ノスタルジック神戸。面影探しの街歩き
二日目は六甲山から下山して神戸の街中へ。旅の目的の懐かしいところをめぐる散歩。
-
六甲山でアートと散歩
いつもの青い翼で20年ぶりの神戸。観光には不便だけど、住んでいた時にはあまり行かなかった六甲山にあえての宿泊。宿泊先はもちろん六甲山ホテル。六甲山を選んだもう一つの理由の「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016」も散歩がてらの見学。
-
府中でオーロラ
招待券をいただいたので府中郷土の森博物館のプラネタリウムまで散歩。
-
旅する手帳。2017 diary|TRAVELER’S notebook
今まで愛用していたダイアリーがサイズ変更になってしまった。しょうがないので2017は別のメーカーのダイアリーに。
-
そして誰もいなくなった
NDフィルターを手に入れたので近所の神社で試し撮り。
-
散歩の途中
夏にしては過ごしやすい気温だったので、忘れかけてたカメラを持って散歩。
-
鶴岡市内の建物探訪
羽黒山から鶴岡市内へ移動して市内の歴史的な建造物をめぐって散歩。
-
羽黒山で森林浴散歩
2日目は空模様が心配だったけど、それほど降ってなかったから早起きして『羽黒山』へ。
-
酒田で米どころ散策
うっかり連休だったので山形まで散歩に行ってみた。
-
縦縦横横。
縦撮りの写真をアップロードしたら横になる件について。
-
写真のアップロード問題。
WordPressに写真をアップロードする時の上限サイズは2M。毎回リサイズするのが面倒なので、今までカメラの設定は2Mでした。
-
M3で試写会。
時間ができたので新しいカメラを試しに、徒歩1分の多摩川まで遠征してみた。
-
春が来たので時計のバンドを交換してみた。
・Apple Watchバンド クラッシックバックル ターコイズは春っぽくていいよね。
Got any book recommendations?