昨日もしっかり食ったのに。
この食欲は何処から来るんだ?
パンを網で焼く。
いつも買ってくる自由が丘のフランスパンと。
今年はシェフお手製のイチジクのパンと白ごまのパンも。
「インスタントぢゃない」と書かれたキャンベルのスープも暖めて。
バター・ピーナツバター・レバーペースト。
レバーペーストがなかなか美味い。
朝ご飯の後N夫妻登場。
ご夫妻と一日一緒に居ると1週間分のネタが出来ます。
もう。おもしろい。
しばらくマッタリと高原を満喫した後。
コレまたやっぱり登りたいN夫妻達と一緒にみんなは昨日と同じく石楠花エリア。
N夫妻は普段山歩きは行くけどクライミングは久しぶり。
あんまり天気がいいので。
俺は暫し昼寝。
と。言っても半袖でも汗ばむ陽射し。
暑くて目が覚めたので。
日帰りするN夫妻がすぐ御飯を食べれるように。
夜の準備をしてみんなの居る石楠花へ。
Sメインシェフが忘れた靴を持って散歩。
石楠花遊歩道。
何となく場所は聞いたのでフラフラ。
写真撮りながら歩いて目的地に着くが誰も居ない。
しょうがないからもう少し下まで散歩。
大分下まで歩いたみたい。
知らない所に遭遇。
引き返して今度は上へ。
ガツガツ登ってた。
以前登った事のある5級。
歩き疲れたので川を眺めたり。
みんなを眺めたり。
今年も水は冷たかった。
N夫妻が持って来てくれたお肉を焼いて夕飯。
みんなで火を囲んでジュウジュウ。
二人を見送った後は寝転がって星を見たり。
星空撮影を試みたけどコレが限界。
まだ何かノウハウあるんだろうな。
次回は予習して行こう。
登り放題@夏休み。

Leave a Reply